【青の獅子標】最初にして最大の難関を突破

今年もこの時期になりました交流戦。

ここ何年間は勝ち越していて相性が悪いわけではないですが、まだ1位を取ったことがなく決して得意ではない部類です。

最初のカードはセ界王者のカープを2連敗中というあまりよくないムードで迎え撃つことになりました。

スポンサーリンク

目次

6月4日 VS広島 1回戦

TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12
C 0 0 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 4
L 0 4 0 0 0 0 0 0 0 0 0 1X 5

先発投手 L・今井 C・野村

スタメン 8秋山、6源田、4外崎、3山川、2森、5中村、DH栗山、7戸川、9金子侑。

試合経過

2回に広島先発の野村からバティスタの悪送球で先制すると、さらに金子侑のタイムリーと秋山の2点タイムリーで4-0とリードを広げます。

3回まで1安打に抑えていた西武先発の今井。4回に突如崩れバティスタのソロで1点を返されると西川、磯村、田中のタイムリーでこの回4点を失いリードを吐き出します。

その後両チームとも追加点が奪えず同点のまま迎えた9回裏。代打メヒアの2塁打を皮切りに無死満塁のチャンスを作ってバッターは源田。初球から打つもショート田中の好捕により遊直から3塁ランナーの愛斗が戻りきれずまさかの併殺。続く外崎も三振に倒れゲームは延長戦に突入します。

そして引き分けもちらつき始めた12回裏。再び無死満塁のチャンスを作ると今度は中村がキッチリとレフトへのサヨナラタイムリー。4時間を超える熱戦に終止符を打ちました。

雑感

リリーフ陣が強力広島打線をよく抑えましたね。

2回に打線がつながり野村から4点を取ったときは「こりゃイケるかも」と思いましたがその後追加点が取れず。あの回だけストライクボールがはっきりしていましたが、それ以降は立ち直ってしまいましたね。

で4点をもらった今井。3回までは真っ直ぐと抜いたカーブで上手くタイミングを外していましたが、高めに浮いた球をバティスタに打たれてから止まらず。ファーストストライクを狙われるようになってから一気に追いつかれました。

その後立ち直っただけにこの回の途中で軌道修正できなかったのが残念。それでも7回まで投げたのは評価できます。中継ぎの負担が減りますからね。結果延長12回まで行ってしまったので中継ぎをたくさん使う展開になりましたが、勝ちパターンの投手だけでまかなえたのは大きかったですね。

まあマーティンはまだヒヤヒヤしますが^^;

そして9回裏のサヨナラのチャンスですよね。無死満塁で源田、外崎、山川ならもう勝ったような気でいましたが、まさかあんなことになるとは。。
三塁ランナーの愛斗。ライナーバックが基本ですが打球が詰まっていたので迷いましたかね。

普通はこういう展開だと次の回に広島に流れがいってしまうところなんですが、流れを渡さなかったリリーフ陣。表向きのヒーローはサヨナラ打の中村ですが、やはりリリーフ陣の踏んばりなくしては勝てなかったゲームでした。

6月5日 VS広島 2回戦

TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9
C 0 0 1 0 0 0 3 5 0 9
L 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1

先発投手 L・十亀 C・大瀬良

スタメン 8秋山、6源田、4外崎、3山川、2森、5中村、DH栗山、7戸川、9金子侑。

試合経過

西武先発の十亀は3回に二ゴロの間に1点を先制されますが、序盤から安定したピッチングで6回までこの1点のみに抑えます。

打線は広島先発の大瀬良から外崎の10号ソロで同点に追いつきますが、その後はチャンスを作るもののあと1本が出ず、重苦しい展開に。

均衡が破れたのは7回表。十亀が1死満塁のピンチを作ると2番手小川が田中広輔に勝ち越しタイムリーを、3番手森脇が代打磯村にも2点タイムリーを打たれ1−4とリードを広げられます。

8回にも齊藤大将が田中広輔に満塁弾を被弾するなどこの回5失点で、結局1−9で大敗を喫しました。

雑感

中盤までは投手戦も前日がんばったリリーフ陣が崩れて、終わってみれば完敗というゲームでした。

十亀は7回4失点ながらも6回までは2安打1失点と強打のカープに対し文句のない内容。7回の會澤への死球が痛かったですね。まあいつもは6回までの十亀ですから100球を超えた7回が替え時なんでしょうね。

ただこの日は相手ピッチャーが大瀬良だったので、他のピッチャーだったら勝ち星がついていてもおかしくない内容。先発ローテの中で一番安定しています。

打線はあと1本が出ず。6回の2死満塁の場面で愛斗に1本が出ていればでしたが、さすがカープのエースでした。

まあ平井、ヒース、増田を温存できる展開だったのがせめてもの救いでしたね。

6月6日 VS広島 3回戦

TN 1 2 3 4 5 6 7 8 9
C 2 0 0 0 0 0 0 0 0 2
L 2 1 2 0 3 1 0 0 X 9

先発投手 L・郭俊麟 C・山口

スタメン 8秋山、6源田、4外崎、3山川、2森、5中村、DH栗山、9愛斗、7金子侑。

試合経過

今季初先発の郭俊麟。立ち上がり不安定で暴投と犠飛でいきなり2点を失いますが、その裏、秋山の11号先頭打者弾で反撃を開始すると森の犠飛ですぐさま同点に追いつきます。

2回に金子侑のタイムリーで勝ち越すと、3回には山川の24号2ランで5-2に。5回には山川の2打席連続25号ソロと栗山の3号2ランで3点を追加すると最後は6回に外崎の2試合連続となる11号ソロでダメ押し。

先発の郭俊麟は5回に2死満塁のピンチを迎えるもバティスタを見三振で打ち取ると、結局6回2失点で今季初勝利の権利を手にし降板。その後は平井、ヒース、マーティンと無失点リレーで逃げ切り、9-2で快勝。交流戦最初のカードを勝ち越しました。

雑感

郭俊麟が先発とは意外でしたが、失礼ながら思っていたよりも好投してくれました。

初回に2点を失ったときはどうなるかと思いましたが、すぐさま追いつき追い越してくれたので気持ちを切り替えることができたのでしょうか。

広島の先発は前回登板で7回1安打の好投を見せていた山口。初物ということもありイヤな予感もしていましたが、序盤から攻略して3回5失点でKOしてくれました。

大瀬良クラスだと中々打てないですが、少しでも格が落ちると容赦ないのが今のライオンズ打線。ホームラン攻勢でセ・リーグ首位のカープ相手に打線の破壊力を見せつけました。

交流戦の最初のカードがカープというのがここのところ続いていて、毎年いきなりカープはないやろ思っていますが、これで2年連続勝ち越しと最初に訪れた最大の難関を突破。

思えば2016年にコリジョンサヨナラから一気に低迷してしまった因縁の相手(勝手な被害妄想?)に2年連続勝ち越しで、一時期のカープアレルギーも治まってきたかな。

まあ、カープ苦手な岸がいないからかもしれませんが^^;

ただ心配なこともありました。この日は平井に打球が当たり、森もマーティンの暴投を止めにいった際に手にボール当てて途中交代しました。平井は続投できたので大丈夫でしょうが、森は交代したのでちょっと心配ですね。

次カードの展望

さて、次は左投手王国のDeNA戦。西武は左投手を苦にする傾向にあるのでやりにくい相手ではあります。

先発は髙橋光成、榎田、松本航ですかね。榎田と松本航が前回登板でピリッとしなかったで不安がありますね。

対するDeNAは防御率1点台の今永、上茶谷、濱口でしょうか。打線はオリックス戦では湿っていたようですが、オリックスは最下位ながらもピッチャーはいいですからね。変な期待はしないでおきましょうか。

◆編集後記◆
右腕を骨折した娘も幼稚園に復帰しました。走り回ったらダメだよと言い聞かせていますが、やっぱり友達がいるとお構いなし。骨がズレたら手術しないといけないよといっても効きません。これは鬼さんに登場してもらわないといけないかな?

◆ラン日記◆
2019年6月6日 10.0km 53:17
この日から朝ランに切り替えました。夕方走るには暑くなってきたのと、夜走るには疲れて気力がわいてこないのが理由です。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター画像

山端一弥

大阪市阿倍野区の税理士です。 税理士事務所での10年間の修行を経て独立開業しました。 このブログは税務・会計・IT・趣味などについて「少しでも誰かの役に立てれば」という思いで書いています。 詳しいプロフィールはこちら