私のブログの趣旨に合致したブログタイトルに改名しました
以前からブログのタイトルを変えようとは考えていたのですが、なかなか良いタイトルが浮かばず保留の状態が続いていました。 今回、「これは!...
阿倍野のひとり税理士が端(はた)を楽(らく)にする情報を発信
以前からブログのタイトルを変えようとは考えていたのですが、なかなか良いタイトルが浮かばず保留の状態が続いていました。 今回、「これは!...
前回は変動損益計算図(ストラック図)の見方を説明しましたが、今回はそのストラック図を使った損益分岐点売上高の計算の仕方を説明します。 ...
当事務所は自宅の1室を使っていますが、その広さは4.5畳です。 当初はお客様に事務所に来所していただくことは考えていなかったので来客ス...
先日、金融機関に勤めている友人から「個人事業者が法人成りしてんけど、個人の事業用資産が法人の貸借対照表に載ってないのっておかしくない?」...
消費税の免税事業者が課税事業者になる場合、免税期間に仕入れた商品に含まれる消費税額を納める消費税額から差し引くことができます。 この調...
大阪の大東市にある「麺や而今(じこん)」の系列店が、自宅の近くにオープンしました。 今まで開店初日にラーメン屋さんに並んでまで食べに行...
損益分岐点となる売上高を分析する手法として、変動損益計算図(ストラック図)というものがあります。 損益計算書の数字をこのストラック図に...
先日、ブログの固定ページが知らないうちに404エラーになっていました。 ネットで検索すれば解決方法はすぐ見つかったのですが、備忘録とし...
自分のサイトに内部リンクを貼る場合には、通常は見せたいページにジャンプするようにリンクを貼りますが、たまにそのページの特定の箇所を見せた...
IllustratorやGIMPなどのフォトレタッチソフトを使わなくても、PowerPoint、Excel、Wordを使って、写真から画...
事務所のホームページのテーマを”micata2”というテーマに変えました。 有名なSTINGERシリーズのテーマなのですが、今回はCS...
この1週間ブログの更新をお休みして、事務所のホームページの改良と今後のブログ運営の方向性を考えていました。 結論としては、税務関係の...
前回は、Excelでのロゴマークの作り方をご紹介しました。 作成したロゴマークはホームページや名刺に使えますので試してみましょう。 ...
ロゴマークの作成というと、IllustratorやGIMPなどのグラフィックソフトで作るイメージがありますが、簡単なデザインであれば身近...
国境を越えた役務の提供に係る消費税については、リバースチャージ方式が採用されました。 この取引、会計ソフトへの入力がどうな...
今回は、前回ご紹介したTRIONのパッチワークトートバッグと一緒に写っていたボディバッグをご紹介します。 PWシリーズのボ...
車両などの固定資産を売却したときの仕訳は、簿記をご存じの方なら紙の伝票に書くことはできると思います。 ただし、これを会計ソフトに入力す...
まだ暑いとはいえ夏が終わってしまいましたが、2016年7月6日に発売されたTUBEの「RIDE ON SUMMER」について書いてみます...