継続しているからこそ気づくことがある

ファイル 2016-08-09 9 49 57毎年恒例、TUBEの野外ライブに今年も行ってきました。

昨年の2015年まで25年間連続で甲子園球場で開催されていたTUBEの野外ライブですが、2015年で一旦区切りが付けられ、2016年の今年は神戸のほっともっとフィールド神戸(昔のグリーンスタジアム神戸ですね)で開催されました。

スポンサーリンク

目次

私とTUBE

私のTUBE歴

私のTUBEファン歴は高校2年生のころ(1992年)からですので、かれこれ24年になります。

その前の年の1991年にヒットした「さよならイエスタデイ」のころはまだファンではなかったですが、この曲は耳に残っていて気に入っていました。おそらく1991年から少しずつ洗脳が始まっていたのかもしれません。

そして次の年の1992年に「ガラスのメモリーズ」を聴いて、「「さよならイエスタデイ」を歌っていた人たちの曲だからCD買ってみよう」と思って「ガラスのメモリーズ」のシングルを買ったのが始まりです。

甲子園球場でのライブは、高校3年生(1993年)のときに初めて参加して以来、2015年まで23年連続で参加していて、私は高校球児でしたので、初めてグラウンド席に入れたときは何とも言えない感動がありました。

2000年にハワイのアロハスタジアムで開催された記念ライブにも、当時フリーターの身でしたが参加して、初の海外旅行も経験しました(それ以来海外には行ってないですが…)。

2012年までは毎年アルバムをリリースしていましたので、その年のアルバムを聴くと、その当時の淡い思い出が蘇ったりします(2002年から2009年までは税理士試験の思い出ばかりですが…)。

TUBEのスタジアムライブ

TUBEのスタジアムライブは、毎年夏に関東では横浜スタジアム、関西では甲子園球場で開催される恒例のイベントです。

横浜スタジアムは毎年8月に開催されていますが、近年、甲子園球場は9月に開催されることが多くなり、それも毎年少しずつ時期が遅くなり、9月の後半に開催されるようになっていたので、夏の野外というよりは秋の野外になっていました。

甲子園球場はプロ野球の試合はもちろんのこと、高校野球もありますので8月に日程を押さえることが難しくなったようで、特にプロ野球でセパ交流戦が始まった2005年以降はその傾向が顕著になりました(交流戦の影響が多分にあるような気がします)。

それまでは、高校野球が終わった8月後半か、たまに7月の後半に行われていました(7月開催は税理士試験直前のなので困りましたが)。

TUBEとしては、「夏のライブはやっぱり8月にやりたい」という気持ちと、9月は台風の季節で近年はライブの時期に台風直撃(2013年はすごかったです)や雷雨に見舞われることが多くなっていることから、甲子園球場での開催に区切りを付けたとのことです。

そして2016年の今年はどうなるのだろうと思っていましたが、8月に神戸のほっともっとフィールド神戸で開催が決まり、真夏のスタジアムライブを満喫することができました。

球場の中の写真を撮ってはいけないのでお見せできないですが、ほっともっとフィールドはグラウンド席が少ないように感じたので、あらためて甲子園球場は広い球場だなと感じました。

ただ、今回はスタンド席だったのですが、甲子園球場のときよりもステージが近くに感じられ、フェンスやネットも低いので観やすく、この球場もいいライブ会場だと思います。

継続しているから気づくこと

私はCDが発売されれば必ず買い、ライブがあればほとんど参加しています。

毎年継続してTUBEの楽曲を聴いていると、ボーカルの前田さんの声の変化や状態がわかります。

「声が枯れているけど大丈夫かな」、「曲のキーが下がっているなぁ。のどの状態が良くないのかな?」など気づくことがあります。

ファンではない人が聴いたらわからないけど、継続して聴いているファンが聴いたらやっぱりわかります。

仕事でも、継続してやっていることなら少しの変化があったときに「おや?」と気づくことがあります。

私はほぼ毎日筋トレをしていますが、別段疲れている自覚がないときでも、毎日しているメニューの中での限界点が早いときは「今日は疲れているのだな」とわかったりします。

継続の利点には「継続は力なり」という言葉に表されるように「こつこつ継続することで少しずつでも実力がついていく」ということもありますが、「継続することによりわずかな変化に気づき、リスクを未然に防ぐという」効果もあるのではないでしょうか。

継続することにより、仕事ではミスを防ぎ、トレーニングでは体調の変化に気づき、そして、ブログでは自身の軸のブレ防止と同時に自信の思考の変化を気づかせてくれるかもしれません。

まとめ

平日限定ながらも更新を続けているこのブログは、自身の思考の整理とアウトプットを目的にしていますが、「継続していくことで自身の思考の変化に気づく」ことも目的だとあらためて気づきました。

今回はのどの手術明けだった前田さんですが、手術前よりも声がクリアになっていたと感じましたし、キーが高めの曲も歌えていましたので、一安心しました。

◆編集後記◆
今回は趣味的なことに偏って書いてしまいました。
TUBE好きな人だけ読んでくださいって感じでしたね。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

Twitter で
The following two tabs change content below.
アバター画像

山端一弥

大阪市阿倍野区の税理士です。 税理士事務所での10年間の修行を経て独立開業しました。 このブログは税務・会計・IT・趣味などについて「少しでも誰かの役に立てれば」という思いで書いています。 詳しいプロフィールはこちら